「リストラ」よりも「人を最大限に活用」し解決する手法。売上アップにもつながる。今居る仲間で「最強のチームをつくる」。人にはそれぞれ得意・不得意分野があり、それを理解し、どのようにリードして行くか。これをまさに実現させるのが「FIT人財活用コンサルティング」これまでにない組織内の最適化プログラムです。
組織のメンバーがのびのびと力を発揮できる環境の整備や、求められる役割を他のメンバーと果たす組織(チーム)構成を明らかにしていきます。人財を活用する事が、人を育て、組織(チーム)力を向上させます。
「行動心理学による組織活性化のための人財活用実践プログラム」
人間の行動や振る舞いは、人の心理的な作用によって発生する現象です。人の心理構造を理解する事で、外から見える人の行動や振る舞いが理解できる。これが理解できると「こころ」でつながった信頼関係を築くことができます。一般的な研修は「他人に気に入られる自分」を認識し変えさせ、ルールや常識を押し付けた(コントロール)研修がスタンダード。ここでは、1人1人の自覚と環境を整えることが大事であることを学んでいただきます。「問題児は会社の宝である」
「人間関係がうまくいかない」「上司や部下とどう接して良いか分からない」「もう会社を辞めたい」など組織における個人の問題は様々。「個人が抱える問題」を心理的な観点からカウンセリングを行い、絡み合った問題を一本一本ひも解いていきます。
社内で必要なシステムの導入支援の代行を行います。 CRM/SFA、会計システム、ERP等。 システムを導入するのに人をアサインするのは大変なことです。 社内で必要なシステムの洗い出しから、要件のまとめ、システムの選定、そして運用支援までを代行いたします。