お元気様です。
僕は、
引っ込み思案で
人見知りで
口下手な人です。
今も基本は変わりません。
(僕を知っている人は嘘だろうって言うかも!!)
こんな僕がサラリーマン時代は法人営業をしていました。
営業って
いろんな人と出合い
話しをしなくてはいけません。
そして、相手の要求を聞かなくてはなりません。
はじめは、すごく戸惑いました。
一生懸命伝えようとして頑張った日もあります。
ある日
訪問した会社の人に言われました。
「あなたの一生懸命さが好きですね!」
「あなた聞き上手ですね!」
「あなたの誠実さがいいですね!」
大事なプレゼンの時も
「○○さんらしくてとても良いプレゼンでした(笑)」
僕はビックリしました。
こんな僕が・・・・・・
そして
こんな僕が
4年連続でトップセールスを獲得したんです。
そう・・・
口下手だからこそ
相手に伝わることがあるんですね。
口下手だからこそ良いところがあります。
・相手の事をよく見て話しができる。
・口先からでまかせをぺらぺらしゃべれない。
・嘘をつくことができない。
・相手を急がしたり責めたりすることが少ない。
・ちゃんと気遣いができる。
・余計な事は話さない。
僕が出来ていたかどうかは分かりませんが(笑)
口下手だからって
恥ずかしがる必要はりません。
先に言ったように
口下手だからこそ良いところがあるんです。
伝わるんです。
学生時代はとくに苦労しましたね。
だから、友達があまりいませんでした。
小学生の頃はこれで虐めに会っていたことも😖
学生時代
よく父親が言っていました。
「営業が出来れば何でも出来る」と
その頃は「何のこっちゃっ」て
理解が出来ませんでしたが。
今はサラリーマンを辞めて
自営業・・・・・・
人財活用コンサルタント&
ふれあいコミュニケーション講座
なんぞをしています。
伝えるお仕事をさせていただいています。
自分らしく楽しみたいと思います。
「口下手は最大の個性」
-
と、いうことで今はこれまで・・・・
いつも最後まで読んでくださってありがとうございます。
心からの感謝と愛をこめて・・・
そして、この出愛に感謝・・・
コメントをお書きください